山  の  会

忘年登山・元越山登山実績
          
 2016年12月2日(金)


忘年登山 H28年度第2回
空の公園登山口~天空ロード~元越山~色利登山口
日時:12月2日(金)
石槌山 標高:486.2m  色利山 標高:552.3m  元越山 標高:581.5m 天候:晴れ
担当:山本
記  :林
参加者
上尾 英孝・石飛 精助・伊藤 敏夫・江口 深・太田 博敏・小田 勉・小畑 幸光・鎌 毅
鈴木 健次・高橋 譲・高平 義晴・友部 順勝・林 実禧・原野 重生・平井 保治・福井 義美
重野 行正・福村 信行・松成 泰道・松成満知子・水田 利男・山本 正弘・吉岡 光行 以上23名
攻玉倶楽部集合6:15 車6台に分乗し出発6:20~戸次10号線~佐伯へ~388号線~501号線で
”空の公園”天空ロード登山口着8:26 所要時間:約2時間6分 距離:約76Km
登山行程
チェックポイント 実 績 所 要 時 間 備    考
登山口 発 8:40
39
石槌山 9:19
40
休憩 9:59
21
展望所 10:20
25
NHK電波塔 10:45
17
色利山 11:02
58
元越山山頂着 12:00 小計200分 登り所要時間3時間20分 距離:7.6km
昼食 35 注:先頭組は11:25着
色利へ下山発 12:35
11
狼煙台(2-2) 12:46
19
第4展望所 13:05
7
第3展望所 13:12
7
第2展望所 13:19
11
第1展望所
(お種の泣き石) 13:30
色利登山口着 13:43 13
5
登山口駐車場 13:48 小計73分 下り所要時間1時間13分 距離:約2.6km
計308分 総所要時間(昼食を含む)5時間8分
現地解散 14:30 下山後、現地の方のご配慮で運転手を
空の公園駐車場まで送ってくれる(6名)


空の公園登山口を元気よく出発です。
道路案内標識が200m毎に設置されています。
石槌山頂上の石鎚神社です。
素晴らしい展望です。
静かな森を歩きます。
仁田尾四等三角点です。
一旦林道に出ます。
キツイ階段もあります。
NHKのテレビ塔です。
色利山頂上です。
山頂からの展望です。
多年生の寄生植物「ツチトリモチ」です。(キノコではありません)
テレビ塔を過ぎると、再び林道です。
一瞬、展望が開けます。
最後の登りに入ります。
後200m。キツイ登りを頑張ります。
元越山頂上です。天測点、展望図、祠があります。
素晴らしい眺望です。
昼食を取りながら展望を楽しみました。
色利山登山口に降ります。
守る会の皆さんありがとうございます。
色利山登山口駐車場にある休憩所です。
山荘もあります。
23名楽しく天空ロードを縦走しました。
運転手6名を守る会のご厚意により、空の公園駐車場まで送っていただきました。ありがとうございました。