山  の  会

鹿嵐山登山実績
          
 2017年10月31日(火)


西ノ洲 山の会
鹿嵐山 登山行程表
標高:757.8m 日時:2017年10月31日
天候:快晴
担当:友部
記 :林 
メンバー
井上昭英・井上敬子・三重野高美・原野重生・梅津美治郎・福井義美・山本正弘・安達公子
鈴木健次・鎌 毅・重野行正・友部順勝・林 実禧・石飛精助・太田博敏・舩木勇志・江口 深
高平義晴・吉岡光行・平井保治・松成泰通・松成満知子・水田利男・弥富玲子・後藤宗義
高橋 譲・福村信行・松本朗子
以上28名
集合:6時20分      出発:6時30分 現地着:8時20 明野から現地迄64km
(明礬と安心院で確認の為待ち合わせ)
現地までのルート:R10号線~R500号線・明礬・安心院・院内~K42号線~K664号線~鹿嵐山登山口
登山行程
チェックポイント 予定 実績 所要時間 備    考
第1登山口P発 8:50 8:39
19 谷川を渡り登山道に入る
休憩 8:58 急登が雌岳山頂まで続く
19
山頂迄700m地点 9:17
11
休憩 9:28
6
7合目地点 9:34
8
山頂迄400m地点 9:42
8
休憩 9:50
18
雌岳山頂着 10:20 10:08 雌岳山頂迄所要時間:89分
10:30 10:19 11 休憩
9
中央登山口分岐 10:28
8
雄岳山頂迄100m地点 10:36
6
雄岳(鹿嵐山)山頂着 11:00 10:42 雌岳~雄岳山頂迄所要:23分
昼食 53 上り所要時間:2時間03分
雄岳山頂発 11:50 11:35
93 急な下りの連続
屏風岩・万里の長城 13:08
休憩 奇岩・奇峰の景観を見る
15
地蔵峠分岐 13:10 13:23
19
第2登山口標識 13:40 13:42
7
中央登山口標識 13:49
17
第1登山口P着 14:10 14:06 下り所要時間:2時間31分
総所要時間(昼食+休憩);5時間27分
点呼 解散 14:30 14:40
総勢28名快晴の下、楽しい山行になりましたお疲れさまでした。
今回の計画をされた友部さんありがとうございました。

   地形図(国土地理院1/25000)
クリックで拡大
   
   第一駐車場にある登山案内図
   
 先ずは全員で身体をほぐします
   
   8時39分元気に出発です。
きつい登りが続きます。
   
   目安になり助かります。
   
   雌岳(730m)山頂の石祠です。
10時08分着です。
   
   中央登山口との分岐点
   
   鹿嵐山(757.8m)頂上です。
一等三角点です。
   
   すばらしい展望です。
   
   11時前全員到着しました。
チョット早いですが昼食です。
   
   ここから地蔵峠の景(万里の長城)急な下りの連続です。
しかし、この景色で疲れも吹っ飛びました。
   
   珍しい景色です。
   
   この岩山にも登った形跡がありました。
   
   両側は絶壁です。下を見ると眼がまわりそうです。
   
   地蔵峠を左に少し下ったところにあります。
   
   ここからのルートは荒れているようです。