山 の 会 |
忘年登山 荻岳~荻の里温泉 |
令和5年(2023年)12月7日(木)~8日(金) |
担当 原野 | ||||||||||
西ノ洲山の会 | ||||||||||
忘年登山 荻岳~荻の里温泉(忘年会) | ||||||||||
荻岳は日本百名山の3座(くじゅう連山・祖母山・阿蘇山)が見えることで有名です。 | ||||||||||
当日は登山日和に恵まれ山頂からの展望は抜群でした。 | ||||||||||
麓の荻神社から荻の里温泉までウォーキングし、温泉に浸りその後忘年会を行い | ||||||||||
ました。 | ||||||||||
忘年会は時間の経つのも忘れ、賑やかに楽しいひとときを過ごしました。8日帰路に | ||||||||||
白水ダムを見学し、無事明野に帰りました。 | ||||||||||
実施日:令和5年12月7日(木曜日)~8日(金) | ||||||||||
参加者 19名 | ||||||||||
上尾 英孝 | 石飛 精助 | 梅津 美治郎 | ||||||||
太田 博敏 | 岡本 良一 | 岡本 美子 | ||||||||
近藤 透 | 後藤 宗義 | 佐藤 しのぶ | ||||||||
重野 行正 | 友部 順勝 | 永山 重男 | ||||||||
林 実禧 | 原野 重生 | 平井 保治 | ||||||||
松成 泰通 | 松成 満知子 | 三重野 高美 | ||||||||
山本 正弘 | ||||||||||
登山行程 | ||||||||||
ウォーキングセンター(682m)⇔西峰(832m)約740m⇔東峰(843.4m)⇔荻神社(677m) | ||||||||||
⇔荻の里温泉(532m)約8.9Km | ||||||||||
場 所 | 予 定 時 刻 |
実 績 | 備 考 | |||||||
時 刻 | 所要時間 | |||||||||
明野 | 発 | 10:00 | 9:50 | 1:40 | 道の駅おおのでトイレ休憩 | |||||
ウォーキングセンター | 着 | 11:30 | 11:30 | 荻の里温泉経由 🚌 | ||||||
発 | 11:40 | 11:40 | 24 | |||||||
西峰 | 着 | 12:04 | ||||||||
発 | 12:07 | 6 | ||||||||
東峰 | 着 | 13:00 | 12:13 | 約1時間:昼食・休憩 | ||||||
発 | 13:30 | 13:14 | 1:46 | |||||||
荻の里温泉 | 着 | 15:30 | 15:00 | 18時~忘年会 | ||||||
発 | 10:00 | 9:40 | 10 | 道の駅おおのでトイレ休憩 🚌 |
||||||
白水ダム | 着 | 9:50 | ||||||||
発 | 10:00 | 1:30 | ||||||||
明野 | 着 | 12:00 | 11:30 | |||||||
![]() |
![]() |
|
(1) 国土地理院の地図を利用したYAMPA(地形図)をコピーし、地図の一部に書き込みをしたものです。クリックで拡大 | (2) 阿蘇市波野の荻岳ウオーキングセンターです。裏手が登山口(ハイキングコース入口)です。 | |
![]() |
![]() |
|
(3) 緩やかな登りです。 | (4) 階段のキツイ登りもあります。 | |
![]() |
![]() |
|
(5) 阿蘇山方面です。クリックで拡大 | (6) 祖母山・傾山方面です。クリックで拡大 | |
![]() |
![]() |
|
(7) 西峰にある石碑です。 | (8) 東峰にある石碑です。他にのもたくさんの記念碑があります。 | |
![]() |
![]() |
|
(9) 山頂です。二等三角点がありますが、雑草に覆われています。(834.3m | (10) くじゅう連山方面です。クリックで拡大 | |
![]() |
![]() |
|
(11) 山頂付近で昼食・休憩後麓にある、荻神社まで下って来ました。 | (12) ここから荻の里温泉まで、舗装道路をひたすら歩います。 | |
![]() |
![]() |
|
(13) 今夜のお宿「荻の里温泉」到着です。 | (14) 温泉で疲れを癒し、18時から忘年会です。登山談義に花が咲き大変盛上り、楽しいひとときを過ごしました。 | |
![]() |
OB会山の会恒例の忘年登山は、昨年同様、阿蘇市波野の荻岳に登り、下山後竹田市荻町の、荻の里温泉までウォーキングしました。 少し風はありましたが、登山日和で、日本百名山のくじゅう連山、阿蘇山、祖母山がよく見えました。 忘年会も大変盛上り二次会が終了したのは、日にちが変わる直前でした。最高年齢84歳、後期高齢者が殆どの参加者でしたが、全員元気に歩き、多いに語り、楽しく飲みました。 |
|
(15) 翌日(8日)、白水ダムを見学し昼前に明野到着です。きれいな水流です。クリックで拡大 | ||
![]() ![]() |