|
|
|
|
猪の瀬戸湿原・水口山・日向岳トレッキング実績 |
|
|
2024/11/11 担当;稲吉 |
|
|
・登山日時 2024年11月9(土) 天 候: 曇 |
|
|
・体育館駐車場集合 7:00出発 ~ 志高湖でトイレ休憩~8:05由布岳正面登山口駐車場着 |
|
|
・参 加 者 ①吉岡 ②原野 ③重野 ④舩木 ⑤近藤 ⑥安達 |
|
|
(11名内女性4名) ⑦佐藤(し) ⑧岡本 ⑨本田 ⑩林 ⑪稲吉 |
|
|
|
|
|
・由布岳はガスがかかっていてその雄姿を見れない中、水口山へ。山頂は気をつけないと見過ごし易い |
|
|
ので注意。水口山から猪の瀬戸湿原への下りは、急斜面で滑りやすくここが一番の難所で尻餅をつく |
|
|
人もいた。由布東登山口までのトレッキングコースは、なだらかな上りで木々が多く踏み後もわかりに |
|
|
くいので目印のテープを見失わない事。東登山口から日向岳コースあたりから足の変調を感じる方も |
|
|
出始たので昼食を挟んで疲労回復を図る。日向岳山頂は、霧もかかってミヤマキリシマが点々と狂い |
|
|
咲きしていた。日向岳~正面登山口までは、長い下りで途中に3ヶ所の登りがあり、疲労の溜まった |
|
|
足腰に負担がかかるが、10キロを完歩した満足感からか、皆晴れ晴れとした気分で全員無事に駐車 |
|
|
場に到着。 締めは、安達さんからのマドレーヌの差し入れで、美味しく頂きました。 |
|
|
今回の登山は幸い雨も降らず紅葉も所々に見られ、登山道は落ち葉の絨毯状態の中での山歩き |
|
|
が楽しめました。 |
|
|
< 登山実績行程 > ・歩行距離 10Km ・総所要時間 6時間30分(休憩42分) |
|
|
(休憩65分) |
予 定 |
実 績 |
所要時間 |
備 考 |
|
|
由布岳正面登山口出発 |
当初の予定は、城島から歩く予定だったが初参加の方やメンバーの体力等を考慮、また出発地点も駐車場の関係で正面登山口スタートに変更した為に、当初の予定は記載省略致します。 |
8:20 |
|
有料駐車場(500円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
水口山山頂 |
8:50 |
0:30 |
集合写真 |
|
|
|
|
|
急斜面・滑りやすい |
|
|
猪の瀬戸(氷室) |
9:50 |
1:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
猪の瀬戸湿原前広場 |
10:20 |
0:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
由布岳東登山口 |
11:12 |
0:52 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
由布東峰・日向岳分岐 |
12:20 |
1:08 |
|
|
|
(昼食) |
13:02 |
0:42 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日向岳 |
13:20 |
0:18 |
集合写真・ミヤマキリシマ一部開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
由布正面登山口駐車場 |
15:04 |
1:44 |
由布岳の雄姿ガスで見れず |
|
|
|
|
|
総歩行距離 10km |
|
|
|
|
|
総所要時間 6時間30分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|